menu

ロコモとは?⑦ ロコモ25

[2022.02.28]

ロコモ度テストの1つである『ロコモ25』について説明します。

このテストでは、25項目の質問に回答していただきます。

身体の状態、生活状況からロコモ度を測定するのです。

このテストでは、運動機能に不安がありながらも、普段の日常では意識しないで生活している方を拾い上げる特徴があります。

『ロコモONLINE』より(locomo-joa.jp)

 

ロコモ度1 7点以上16点未満

移動機能の低下が始まっている状態です。

ロコモ度2 16点以上24点未満

移動機能の低下が進行している状態です。

ロコモ度3 24点以上

移動機能の低下が進行し、社会参加に支障をきたしている状態です。

 

 

HOME

ブログカテゴリー

分類なし
星状神経節ブロック

ブログカレンダー

2025年5月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME